豆知識・厄年はいつなのか


今日でお正月も7日。お正月と言えば初詣,初詣と言えば厄除け祈願ですが,いわゆる「厄年」の解釈が分かれているのをご存知でしょうか。
知っている人は知っているのですが,例えば男性の厄年(大厄)について,「佐野(厄除け)大師」では 昭和41年生まれとされているのに対し,「川崎大師」では昭和40年生まれとされています。もともと厄年は,経験的に大病などを患いがちな年齢の男女に注意を促すもの,というのが今日における一般的な解釈だと思われますので,1年くらいの違いはどうでもいいのですが,昔はほとんど存在しなかった生活習慣病などが蔓延している昨今,商魂逞しい神社等が新たな「厄年」を創設しそうな気がしてなりません。メタボリック,加齢臭,内臓脂肪・・・。厄除けネタには事欠かない昨今,20年後くらいには毎年厄除け祈願が必要になっているのではないでしょうか。