連載記事

特集・日本の協会(15) 一般社団法人・日本あいさつ検定協会

日本あいさつ検定協会とは,「あいさつ検定は『心のワクチン』」という難解なキャッチフレーズのもと,「あいさつ検定」およびその関連事業を実施している協会です。あいさつ検定は5級〜1級,さらに「初段」に相当する「あいさつ診断士」までの全6段階。とり…

日本のスプレー・第1回・金箔スプレー

決して2回目の連載はないと思いますが,日本の様々なスプレーの実情に迫る記事をお楽しみください。1回目は,古都・金沢で生産されている,こいつです。 字が読みづらくなっていますが,「食用金箔スプレー・金の舞」です。どうやら,ケーキなどによく飾り…

来週の麻生太郎メルマガ

このコーナーは,次回配信となる麻生太郎総理のメルマガの内容を予測するものです。筆者としては自信がありますが,的中するかどうかの保証はできませんのでご了承ください。 ************************第12号 ほめて伸びる子 こん…

来週の「麻生太郎メルマガ」

このコーナーは,来週配信となる麻生太郎総理のメルマガの内容を予測するものです。 筆者としては自信がありますが,的中するかどうかの保証はできませんのでご了承ください。 ちなみに先週号はこちらでごらんいただけます。 第3号 まずは現場から****…

雄山VS士郎・真夏の対決(1)飲料勝負!(第1回)

山岡士郎「・・・夏だな,雄山」海原雄山「・・・ああ,暑いな,士郎」士郎「こう暑いと,頭がボーっとして,普段は絶対買いそうにないものまで衝動買いしてしまうな」雄山「・・・私は買い物は通販だけだからそんなことはないが」士郎「今日は,そんな衝動買いした,…

特集・日本の協会第14回 社団法人・日本銅センター

日本伸銅協会を会員とする日本銅センター。キャッチフレーズは「銅の魅力が加速する」。PR用広報誌「銅」を不定期で発行していますが,銅マニアにはたまらない記事が満載です。「私の銅物語」 「銅の表情を楽しむビル」 「美しい緑青」 「エキゾチック緑青…

声に出して読みたい中吊り(7)

朝の満員電車。不快感に耐えつつ,ふと上を見上げるとそこにあるのは中吊り広告。そこに書かれている言葉には,思わず満員電車の中であることを忘れて口ずさみたくなるものがある。声に出せば,電車内の空間がガラリと変わるはず。 さあ,車内の皆さん,老い…

声に出して読みたい中吊り(6)

朝の満員電車。不快感に耐えつつ,ふと上を見上げるとそこにあるのは中吊り広告。そこに書かれている言葉には,思わず満員電車の中であることを忘れて口ずさみたくなるものがある。声に出せば,電車内の空間がガラリと変わるはず。さあ,車内の皆さん,老い…

声に出して読みたい中吊り(5)

朝の満員電車。不快感に耐えつつ,ふと上を見上げるとそこにあるのは中吊り広告。そこに書かれている言葉には,思わず満員電車の中であることを忘れて口ずさみたくなるものがある。声に出せば,電車内の空間がガラリと変わるはず。さあ,車内の皆さん,老い…

権力の源泉(4)林家ぺー

注意:この記事には,現時点において事実ではない情報が大量に含まれています。記事中に登場する法人名・個人名等は実在のものとは一切関係がありません。その点をご理解のうえお読みくださるようお願いいたします。 タレントを撮影した大量の画像が入ったデ…

声に出して読みたい中吊り(4)

朝の満員電車。不快感に耐えつつ,ふと上を見上げるとそこにあるのは中吊り広告。そこに書かれている言葉には,思わず満員電車の中であることを忘れて口ずさみたくなるものがある。声に出せば,電車内の空間がガラリと変わるはず。さあ,車内の皆さん,老い…

声に出して読みたい中吊り(3)

朝の満員電車。不快感に耐えつつ,ふと上を見上げるとそこにあるのは中吊り広告。そこに書かれている言葉には,思わず満員電車の中であることを忘れて口ずさみたくなるものがある。声に出せば,電車内の空間がガラリと変わるはず。 さあ,車内の皆さん,老い…

声に出して読みたい中吊り(2)

朝の満員電車。不快感に耐えつつ,ふと上を見上げるとそこにあるのは中吊り広告。そこに書かれている言葉には,思わず満員電車の中であることを忘れて口ずさみたくなるものがある。声に出せば,電車内の空間がガラリと変わるはず。「電車の中で,皆で声を合…

声に出して読みたい中吊り(1)

朝の満員電車。不快感に耐えつつ,ふと上を見上げるとそこにあるのは中吊り広告。そこに書かれている言葉には,思わず満員電車の中であることを忘れて口ずさみたくなるものがある。声に出せば,電車内の空間がガラリと変わるはず。「電車の中で,皆で声を合…

権力の源泉(3)APAホテル社長・元谷芙美子

注意:この記事には,現時点において事実ではない情報が大量に含まれています。記事中に登場する法人名・個人名等は実在のものとは一切関係がありません。その点をご理解のうえお読みくださるようお願いいたします。 今や全国的にホテル・マンション分譲事業…

権力の源泉(2)アカレンジャー(その2)

注意:この記事には,現時点において事実ではない情報が大量に含まれています。記事中に登場する法人名・個人名等は実在のものとは一切関係がありません。その点をご理解のうえお読みくださるようお願いいたします。 その1はこちら 当初はシロ,クロを加え…

権力の源泉(2)アカレンジャー(その1)

注意:この記事には,現時点において事実ではない情報が大量に含まれています。記事中に登場する法人名・個人名等は実在のものとは一切関係がありません。その点をご理解のうえお読みくださるようお願いいたします。 秘密戦隊ゴレンジャーのリーダーであるア…

権力の源泉(1)元内閣総理大臣・森喜朗

注意:この記事には,現時点において事実ではない情報が大量に含まれています。記事中に登場する法人名・個人名等は実在のものとは一切関係がありません。その点をご理解のうえお読みくださるようお願いいたします。 様々な世界で,「なぜこの人が・・・?」と…

特集・日本の協会 第13回・社団法人日本船長協会

その名のとおり,船長さんの,船長さんによる,船長さんのための協会です。 「船長の見識の涵養と技術の研鑽を行うとともに船長の職務に関連する諸問題を調査研究することにより、海運並びに海事の発展に資すること」が目的ということで,現在2,600名もの会…

特集・日本の協会第12回 日本経営危機管理士協会

全く不勉強で恥ずかしい限りですが,私,この世に「経営危機管理士」という資格が存在していることを本日まで知りませんでした。懺悔の意味も込めて,本日はこの協会,および「経営危機管理士」についてご紹介します。ホームページによると,経営危機管理士…

特集・日本の協会第11回 USAライス連合会

協会ではありませんが,「USA」「ライス」「連合会」という取り合わせの妙に,ついつい紹介してしまいました。もちろん米国産米の普及を目指す団体なわけですが,いろいろイベント・キャンペーン等を行いつつ,USAライスを使ったレシピも紹介しています。 た…

騒音おばさん・総理大臣への道(後編)

注意:以下の内容は,将来起こるかもしれない事件をシミュレーションしたもので,少なくとも現時点においては全く事実ではありません。実在の人物・団体・事件等にも一切関係ありませんのでご注意ください。(中編からつづく) 新人議員として本会議場では最…

騒音おばさん・総理大臣への道(中編)

注意:以下の内容は,将来起こるかもしれない事件をシミュレーションしたもので,少なくとも現時点においては全く事実ではありません。実在の人物・団体・事件等にも一切関係ありませんのでご注意ください。(前編からつづく) 鳥取県のUターン・Iターン促進…

騒音おばさん・総理大臣への道(前編)

注意:以下の内容は,将来起こるかもしれない事件をシミュレーションしたもので,少なくとも現時点においては全く事実ではありません。実在の人物・団体・事件等にも一切関係ありませんのでご注意ください。 出所後,新聞を読んで「竹島問題」の存在を知り,…

特集・日本の協会第10回 日本秘書協会

今回は極めて真っ当な,全国の秘書業務に携わる人の実践的スキル向上を目的とした「日本秘書協会」を紹介します。 例によって会員になるともらえる機関誌「秘書」も気になるところですが,今回特に注目したいのは2点。ひとつは,毎年開かれているという「全…

特集・日本の協会第9回 別府市観光協会

別府市観光協会を紹介しようと思っていたのですが,協会ではないものの別府にはもっといいものがありました。そう,「別府地獄組合」です。 なぜ「組合」なのか?これは,以前バスツアーで地獄巡りをしたときにガイドさんに聞いた話なのですが,別府の「地獄…

特集・日本の協会第8回 日本山羊ネットワーク

正確には協会ではないものの,「山羊をこよなく愛し、わが国における山羊振興を図ることを目的」とするという趣旨の会であり,まさに日本山羊協会といってもよい存在です。 「山羊に関心を寄せる人々が一堂に会して情報を交換し、山羊の復権に向けてのシンポ…

特集・日本の協会第7回 全国少年補導員協会

その名のとおり,少年の非行防止・健全育成を目的とする協会です。協会のキャッチコピーらしき「みんなあつまれ〜!」という呼びかけにおける「みんな」がどこに「あつまれ」なのかが少々気になる協会ですが,賛助会員の面々もまたかなり気になります。 パチ…

特集・日本の協会第6回 日本ブータン友好協会

ブータン王国との友好を図る協会で,それ自体もよいことですが,この協会のすばらしいところは,ブータンで発行されている国営新聞「クエンセル」の和訳記事を紹介してくれている点です。この「クエンセル」は,日本の新聞や,テレビや,学校が教えてくれな…

特集・日本の協会第5回 全国霊柩自動車協会

もちろん,いわゆる霊柩車で霊柩運送事業を行う会社等を会員とする協会です。この協会が存在すること自体は以前から認識していたのですが,今回,注目したいのは「(社)全国霊柩自動車協会設立30周年記念イベント」の記録です。記念シンポジウム「霊柩車の…